ヒトコマラクダの日記

日々読みふける4コマ誌から1コマ引用して日記にします。基本は「自分語り」ですのでご承知おきください。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

流行りものではないですが「マイナカード」と「SDGs」には何が根底にあるか疑わずにおれません。

「ローカル女子の遠吠え」by 瀬戸口みづき まんがタイム 2022年6月号p12 芳文社 別に陰謀論者ではありませんし、支持政党を問われれば自民党ですし、ワクチンも3回接種しましたし…そんな私でもなぜか「マイナカード」と「SDGs」には「違和感」をぬぐい…

「楽しませてあげるよ」という言葉より「見るからに楽しくてたまらない様子」でやってることの方が「人を惹き付け」ますよね。

「おだまき君の道草ごはん」by 佐倉色 まんがタイムオリジナル 2022年7月号p110 芳文社 「これ、おいしいよ」といって差し出されるより「これおいしい!」って食べながら言ってる方が「おいしそうのリアリティ」を強く感じると思いません? 宗教とかでも「力…

世代を超えて解り合うためには、この「時間感覚」のギャップを埋めることが大事です。

「おしかけツインテール」by 高津ケイタ まんがタイムオリジナル 2022年7月号p19 芳文社 本質的には「若い人に年長者の時間感覚を理解させるのはムリ」だと思うのですが、一方で「年長者に柔軟な感覚のコントロールをさせることはムリ」だとも思うので、やは…

歩いて行ける商店街、グラムで買えるお肉屋さん…いまでは「贅沢」と言えるかもしれませんね。

「ねことちよ」by せらみっく まんがタイムきららフォワード 2022年7月号p193 芳文社 私は何度も引っ越しているので、育った~生活した環境は「都会の真ん中」から「地方」までさまざまなんですが、こういう「歩いて行ける商店街」って意外と無かった気がし…

中学校指定の衣料品って、確かにやたら丈夫だったりしますよね。

「巴マミの平凡な日常」by Magica Quartet×あらたまい まんがタイムきららフォワード 2022年7月号p239 芳文社 個人的には「体型が変わり着られなくなった」ことが多いので、衣類に関してはそれほど物持ちはよくありません。あと「お気に入りのウエア」はなぜ…

まったくもって否定できませんねワタシも(笑)…いやバイトはガンバってたよ苦学生でしたし。

「社畜さんと家出少女」by タツノコッソ まんがタイムきららMAX 2022年7月号p158 芳文社 学問や研究に没頭して大学生活を過ごした人も、きっと大勢いるでしょう。カリキュラムがヘヴィで遊んでるヒマなんて無かった人も、少なからずいるはずです。そしてそう…

本物のお守りも「神社や寺院の人たちが手作りしている」というワケではないですよ。

「私、異世界で奴隷にされちゃいました(泣)しかもご主人様は性格の悪いエルフの女王様(でも超美人←ここ大事)無能すぎて罵られまくるけど同僚のオークが癒やし系だし里のエルフは可愛いし結構楽しんでる私です。」by スーパーまさら&よしだひでゆき まん…

メロディはよく知ってるのに「歌詞がうろ覚え」の歌ってけっこうありません?

「ななどなどなど」by 宇崎うそ まんがタイムきららMAX 2022年7月号p87 芳文社 この「ジングル・ベル」もそうなんですよね。まあ英語の歌なんてほとんど歌詞がうろ覚え…いやそもそもちゃんと知らないのが多かったりします。 でも、学校で習った英語の歌は、…

以前ネタにした「ビートのとり方」がまさにコレのことなんですよ。

「スロウスタート」by 篤見唯子 まんがタイムきらら 2022年6月号p122 芳文社 ダンスについてはワタシ自身の経験値が低いので何とも言えないんですが、基本「音楽に合わせる」のですから、その「ビート」と「自分の身体の動き」がシンクロすれば、勝手に周り…

際限なく本を詰め込んでも「床が抜ける心配がいらない」住まいが夢です。

「ヲトメは義母に恋してる」by 桐原小鳥 まんがホーム 2022年6月号p109 芳文社 鉄筋コンクリート造なら大丈夫なんでしょうねきっと。 人生で「生まれてからハタチまで」はずっと鉄筋コンクリートの住居に住んでました。いわゆる団地&ビルですね。あのころは…

寝不足の午後に温かい炭水化物を摂取すると…まもなくこうなりますよね。

「和喫茶とお団子」by なぐも 俺流!絶品めし vol.30 p32 ぶんか社 眠いと思いながら、気が付くとウトウトっとしてしまうのは、ときに危険なこともありますので要注意なんですが…気持ちいいんですよアレ。 「あ…寝てた」というときのホンの数分がもたらす「…

男性より女性の方が「延々と単純作業ができる」のって、こういうスイッチがあるのかも。

「ハムロール」by 後藤羽矢子 ごはん日和vol.34 パンに恋して p154 ぶんか社 もちろん個人差はあるでしょうけど、オトコの場合だと「何とかして楽にできないか」とか「単純作業の苦痛から逃れられないか」などなど、余計なことを考えてしまうんじゃないかな…

明るくても寝られる人ってすごいですよね。

「幸せ一貫」by 倉田よしみ 俺流! 絶品めし Vol.29 p11 ぶんか社 …本人は別に気にしないだけのことなんでしょうけど。 私は「どうしても眠くて寝落ちしたとき」は別ですが、基本「明るいと寝られない」方の人間です。寝落ちってしまっても、明るいと目が覚め…

ピアノってある意味「打楽器」ですもんね。

「それでは、ステキなセッションを。」by 福きつね まんがタイムきらら 2022年6月号p103 芳文社 自分で言うのも何なんですが、幼稚園時代のおよそ2年間習っていたピアノが、私の音楽的バックボーンになるわけで、おかげさまでそこを起点にいろんな楽器がで…

「朝食はちゃんととりましょう」という説と「朝は食べない方が身体に良い」という説がありますよね、知らんけど。

「むすんで、つないで。」by 荒井チェリー まんがタイムきらら 2022年6月号p132 芳文社 子どもと大人とお年寄りと、それぞれ「健康であるために大事なこと」が違うんだろうなと思います。食生活もそれぞれの年代で「身体が求めるもの」が違っているのが当然…

「人生って長いなぁ」と思ったり「やっぱ短いなぁ」と感じたり…。

「にーにといっしょ!」by よぱん男爵 まんがタイムきらら 2022年6月号p194 芳文社 年齢をとって記憶力が低下すると、特定の思い出ばかりが記憶域を大幅に占拠するので、これまでの人生が短く感じられるのかもしれませんね。 一方で将来を考えるときなど「見…

抱えるストレスと引き換えに「将来のマイナス要因を減らせる可能性」はあったりします。

「おねロリキャバクラ」by 春日沙生 まんがタイムきらら 2022年6月号p42 芳文社 何が結果として正しいかは、人生終わるときにしか分からないと思うのですが、若いころに多少のストレスと引き換えにセーブしコントロールしたことが、いまこの年齢になって「……

いやまあほくろで健康が得られるならいくらでもつけていただきとうございます(平伏)。

「秘密のお姉さん養成ノート」by トフ子 まんがタイム 2022年6月号p135 芳文社 ほくろメイクペンなんてのがあるんですね。それはさすがに知らなかった。 ちなみに「顔を覚えるときの特徴にされるほど目立つほくろ」はないですねワタシは。 ほくろは自然にで…

ウチも息子はカミさんに似てます。娘はどちらかというとワタシに似てます。似てると思います。

「おとぼけ部長代理」by 植田まさし まんがタイム 2022年6月号p6 芳文社 私自身はオトコ2人の兄弟の長男ですが、弟は前も書いたように父に似てますね。で、私はどうやら母親に似てるらしいです。よく分かりませんが。 最初の子どもは母親似で、二番目は父親…

「家族の一大事」というときには、これくらい言わないとダメなんですよホント。

「クレヨンしんちゃん」by 臼井儀人 まんがタウン 2022年6月号p21 双葉社 あれ不思議なもので、なぜか「いや仕事もあるし」みたいなこと言いがち。私が居合わせたときも、その方(職場の役員さん)はなかなか帰ろうとしませんでしたもの。 確かに「これから…

「上品⇔下品」より「品がある⇔品がない」という表現がスキです。

「もくもく もくのキャン」by 市川ヒロシ まんがタウン 2022年6月号p60 双葉社 「ゲヒン」という音にどことなく抵抗がありますし、やはり「品がない」という方がいいんですよね個人的には。あ、あと「品がよい」という言い方はよいと思います。 言い換えると…

先輩と後輩が「お互いに相手のことを知る」機会は絶対つくった方がいいです。

「ポンポコタヌキとへっぽこ王子」by 桜Qり まんがタイムきららキャラット 2022年6月号p96 芳文社 昨日に続いてまた昔いた寮の話になりますが、こういう感じで「機会」があったので、基本的に全員が「深くは知らないけど話したことはある」という関係をもつ…

「簀巻き」とか「布団蒸し」とか、昔いた寮ではときどきありましたねぇ(  ̄ω ̄)トオイメ

「しずねちゃんは今日も眠れない」by 逸見 まんがタイムきららキャラット 2022年6月号p152 芳文社 いまだと絶対「いじめだ!」となって騒ぎになるんでしょうけど、あの当時はやる方もやられる方もそこそこ分別がついていて、いわば「アトラクション」のよう…

はんだ付けって男子だけだったんですけどね。いまは女子もやるんですね。

「mono」by あfろ まんがタイムきららキャラット 2022年6月号p107 芳文社 ジェンダー云々というヤツで、授業の内容に男女差が無くなってるみたいです。あれ?ウチのムスメはんだ付けやったって聞いた記憶が無いんだけどな。 はんだごては持ってますしたまに…

「眼鏡人(めがねんちゅ)が眼鏡外すと誰だか分からない」というのはリアルでもよくある話ですな。

「ばっどがーる」by 肉丸 まんがタイムきららキャラット 2022年6月号p79 芳文社 「外見パーツとしての眼鏡」ってなかなか強力な印象付けにはなるようで、それも「通常眼鏡人が眼鏡外す」と「…あんた誰?」になりやすいです。不思議なことに「通常裸眼人が眼…

ホントに大量ですよね最近のアニメの生産量ときたら…供給過剰というか(でもその割にアニメ化してほしい作品はアニメにならない)

「ブレンド・S」by 中山幸 まんがタイムきららキャラット 2022年6月号p10 芳文社 私の場合、たくさんのアニメを熱心に観る時期と、一部のアニメだけをさらっと観る時期と、ほとんど観ない時期がありまして…。今期はとりあえず2~3本をチェックしてますけ…

トレンドって「傾向」という意味のはずが「流れの先端」っぽい使われ方してますよね。

「キルミーベイベー」by カヅホ まんがタイムきららキャラット 2022年6月号p56 芳文社 個人的には「流されていいときは流されるけど、その流れが大きくなりすぎたり早くなりすぎてるときは速やかに離脱する」ことにしています。大体そういう流れって良くない…

裾に「バスドラのビーター」を巻き込んで往生したことがあります。

「ふぁーむ!life」by りんご(作画)×さとさん(原作) まんがホーム 新人4コマまんが展 2022年6月号p165 芳文社 重機と違って命にこそ関わりませんが、かなりの「OMG!」案件ではありました。それも人様の結婚披露宴での演奏でしたから、間違って…

チカラを合わせて大きなことを成し遂げるには、やみくもにガンバるだけじゃできませんよね。

「菓子男リノベーション」by 胡桃ちの まんがホーム 2022年6月号p49 芳文社 一人では絶対に動かせない「大きい何か」「重い何か」を、みんなで動かそうとするなら、その目的に合った方法に「全員が足並みをそろえる」ことが大事です。 「足並みをそろえる」…

ブレーキかけられるとマジでキツイんですよ救急車のストレッチャーで寝てるときはなので救急車はスピード出せないんですよブレーキかけさせないようにハンドル切らせないように周囲が最大限気配りしてあげなきゃなんですよ(早口)

「Dr.こよりの美味カルテ」by 按図よしひろ まんがタイムオリジナル 2022年6月号p47 芳文社 動画なんかで絶妙な「救急車進路サポート」をしてるドライバーを見るととてもウレシイですし、反対に「妨害」してるのを見ると悲しみと怒りで「天罰よくだれ!」と…