ヒトコマラクダの日記

日々読みふける4コマ誌から1コマ引用して日記にします。基本は「自分語り」ですのでご承知おきください。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

いまちょっとこういう気分です。成長も進歩もしないのですが「微妙な改善」を図ってきてはいるつもり…。

「夜明けのふたりごはん」by 湖西晶 まんがタウン 2020年10月号p36 双葉社 で、こういう状況に陥るとなぜか「部屋の掃除を始める」とか「ブログを更新する」とか…(苦笑)。 実際「忙しいときほどはかどる」ことは多いわけで、よくある「早いうちから始めて…

「騙さず、欺かず、偽らず」というのは実際ムズカシイのですが、さりげなく協力してくれる人がいると心強いものです。

「スロウスタート」by 篤見唯子 まんがタイムきらら 2020年10月号p22 芳文社 「この話題に踏み込んじゃいけないな」とか「これについては答えさせない方が良さそうだな」とか、カンのイイ人は意外といるものです。もっとも同じくらいカンドコロの悪い人もい…

都市部に住み続けている弟から「歩くの遅いなぁ」と言われたときはちょっとショックでした。

「茨城ごじゃっぺカルテット」by 豚もう 裏少年サンデーコミックス 第1巻p83 小学館 文字通りの「コンクリートジャングル育ち」なので、ある面では「都会のモヤシっ子」なのですが、やはり歩く速さは相当速かったようです。実家を離れて東京へ行ったときに「…

ユニフォームが入らなくなるという悪夢のような現実には何度か直面した経験があります…(汗)

「アニマエール!」by 卯花つかさ まんがタイムきららCarat 2020年10月号p70 芳文社 吹奏楽のガクタイユニフォームなので、当然楽団にはいろんなサイズの在庫があるんですが、ちょうどいまの自分くらいの人間(要はE~K体ね)が何人かいて、一番最後にその…

中国の人から見ると「餃子おかずに白米食べる人」がこれに相当するらしいですね。

「山の仲間と半チャンラーメン」by やぶうちゆうき 俺流! 絶品めし Vol.19 p122 ぶんか社 大学の近くにあった学生向け食堂には、たいてい「半チャンラーメン」がありましたっけ。いまでも思い出すのは本屋の並びにあった食堂で、午後1コマ目に講義が無いと…

日光には弱いので、日差しの強いところへ行くときは皮膚も目もしっかり保護してたりします。

「あいらいく俳句」by 骨抜きチキン まんがタイムきららフォワード 2020年10月号p435 芳文社 一時は「日光アレルギー」かとも思ったのですが、上手に遮るようになってから皮膚が荒れることも減ったので、結局病院で調べたりはしてません。 ちなみに、一番日…

親と電話してたら、横で聞いてた友達に「上司と話してるのかと思った」と言われたことがあります。

「またぞろ。」by 幌田 まんがタイムきららCarat 2020年10月号p108 芳文社 …なわけで、わが家は親には敬語でした。疑問を持つもなにも、それが当たり前でしたからね。タメ口で話すなんて考えもしませんでした。子どもの頃は団地とかビルとか住まいで、同級生…

ネコはスキなんですがちゃんと飼ったことはないんですよね。大学の寮に住み着いてたネコぐらいで。

「こみっくがーるず」by はんざわかおり まんがタイムきららMAX 2020年10月号p45 芳文社 たしか三毛っぽいけどほぼシロ猫だったはず。そこそこ人馴れしてましたが、一度引っ掻かれたことがあります。なにか気にいらなかったようで。その後熱が出て、全身倦怠…

中学は給食が無かったですねぇ。小学校で揚げパンは出ましたがソフト麺は聞いたことも無かったです。

「だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!」by 佐野妙 まんがライフ 2020年10月号p19 竹書房 白飯が給食に出る前の世代ですので「給食=コッペパン」がアタリマエでした。たまーに食パンだったり揚げパンだったり。揚げパンはきなことかそういうのはかかっ…

だからこそ必死で思い出すことが脳トレになるんでしょうね、たぶん。

「新婚のいろはさん」by ÖYSTER まんがタウン 2020年9月号p48 双葉社 「知っていること・知らないこと」と「思い出すこと・思い出せないこと」について、私の脳内で強力に結びついているのが「石原莞爾」という人物のエピソードです。強力とかいいつつうろ覚…