ヒトコマラクダの日記

日々読みふける4コマ誌から1コマ引用して日記にします。基本は「自分語り」ですのでご承知おきください。

貸し借りをキッチリ「プラマイゼロ」にもっていくのはスキくないです…いえ苦手なだけです。

f:id:tanaka-minoru-fake:20211209071931j:plain

「ローカル女子の遠吠え」by 瀬戸口みづき まんがタイム 2022年1月号p75 芳文社

 

…えーえーそーですとも、苦手なのでキライなだけですともさ(ふて

総じて女性の方が「いろんな貸し借り」を気にし過ぎる気がします。受けた借りはしっかり返さないと落ち着かないとか、与えた貸しが返ってこないとすごく根に持つとか…あ?偏見ですかそうですか。

だいたいね、人間なんて「貸しは実際より大きく、借りは実際より小さく」感じるものだと思うのです。正確な貸借バランスで義理を果たしたとしても、絶対「納得いかないもの」が残るんじゃないかなぁ。

親が子に「育てた恩」を「高値」で売りつけると、子どもは絶対「親を大事にしない」ようになる気がするんですよね。よく「苦労して大学まで出してやった」みたいな話をする人がいるんですが…どうなんでしょうねそれって。言外に「学歴をつけてやったんだから、しっかり稼いで老後の面倒をみろ」という感じがするのは私だけか?私がヒネてるだけか?

義理とか貸し借りにウルサい人から見れば、私みたいな人間は「人間のクズ」に分類されてしまうかもしれません。でもいぃんだ。そういうの細かく気にしてたら、純粋な好意からのGIVEも受け取れないし、与えることもできない。そう思います。言い訳だって?ええ言い訳かもね。

考えてみればこれについて書くのはもう何回目になるんでしょうね。それだけ「貸し借りに細かい人との付き合い」に消耗させられているということかもしれません。

なので雲春くんのこの「お互い様」のセリフと、それが表出している表情がなんともよろしい。よいキャラなのです。いちいち数えなくてもいいんです(川平慈英

 

f:id:tanaka-minoru-fake:20211209071945j:plain

 

さておき「遠吠え」。今回は作中にいろいろネタが散りばめられてますね。

個人的には「一人で住むなら賃貸の集合住宅(マンションとか)」がいいです。ただ家族ができるとやはり「戸建て」の方が望ましい気もします。いずれにしろ「様々な状況の変化に合わせた転居がしにくい」ことから、基本は「持ち家より賃貸」派です。

もちろんクサるほど金があれば持ち家もいいんでしょうけどね。クルマなら複数台持ちや家族形態に応じて買い替えもありでしょうけど、住宅はなかなかそうもいかないしね。

そうそう、穂垂さんオキニの「だし割り」って、何の酒を割るのがフツーなんでしょうか?ビンに「酒」とか書いてあるけど…日本酒?どちらかというと「度数低めの米焼酎」あたりがよさそうな感じ。なんか飲んでみたい気もする。飲めないけど。

ともあれ「借りを返す」という名目で雲春くんにごちそうしたりん子さん。ツンデレですね一種の。赤面しているぞカワイイぞ。