「立ち呑み布袋でもう一杯」by とく村長 まんがタウン 2021年5月号p145 双葉社
アニメだとおまけに目が光ったりね。
他にもよくあるのが「メガネを外す」とモードチェンジしたり、チェンジ後に「関西弁つかい(あるいはその逆)」になるとかね。
フィクションでのそういう「スイッチ」は面白いんですが、リアルでも「豹変」する人っているじゃないですか。あれは苦手です。だいたい「荒れるモード」ですし。
酒がスイッチになるタイプの人間は、いつでもどこでも何人かはいるものです。いえ全然変わらない人はほとんどいませんけど、どちらかというと「陽気で饒舌&楽しく」変わる人が多い中で、急に言葉遣いが乱暴になったかと思うと物理的or人間関係的に「破壊活動」を始めるタイプはキライです。スキな人はいないでしょうけど。
あとたまに「なんでそこが逆鱗なの?」という「不測の地雷」が設営されている人もいて、そういうタイプは酒席でないときに発動されるので困りものです。
ネガティブな方にいってしまいましたが、マンガにスイッチキャラが多いのは、そういう「モード切替」へのあこがれが皆の心の中にあるからかもしれませんね。
そして今回「発動」したのが「立ち吞み布袋」の舘さん。あれ、このキャラ名って「立ち呑み」に掛けてるのかな?
「おぉ目が開いてる」と思って、以前にも開いてたっけかと調べたんですが、どうやら今回が初みたいです。しかも片目のみときたもんだ、イイねぇ(笑)。
基本サブキャラなんでしょうけど、毎回登場するだけに「いろんなキャラづけ」がされてる舘さん。見た目とのギャップが激しいところがウリですね。
言葉遣いは「江戸っ子コトバ」なんですが、どうせなら一度「バリバリの名古屋弁」でしゃべってもらいたい。それこそ見た目とマッチしすぎて笑えそうです。