ヒトコマラクダの日記

日々読みふける4コマ誌から1コマ引用して日記にします。基本は「自分語り」ですのでご承知おきください。

「偶然や目の錯覚」にすぎない事象を「意図的なもの」にこじつけるのが「思い込み」というヤツだと思うのです。

f:id:tanaka-minoru-fake:20211128222014j:plain

巴マミの平凡な日常」by Magica Quartet×あらたまい まんがタイムきららフォワード 2022年1月号p5 芳文社

 

もっとも思い込みという「身構え」も必要な場合があって、真に危険が迫っている兆候などは、そこそこ「思い込みで身構えておく」と危機回避に役立つのは確かですから。

「気にし過ぎだよ」という言葉を聞くことが、一般的な人よりは多い性格をしている自覚はあるのですが、個人的には「気にすることが生き残る能力」だとも感じています。

大阪にいたときも東京にいたときも、いわゆる「マルチまがい」やら「宗教勧誘」やらに何度か遭遇したのですが、基本「知らない人に気軽に話しかけられる」タイプの人間には警戒するようにしてましたので、被害に遭うことはなかったです。まあこういう「対人姿勢」を取らねばならないのは「世知辛い」なぁとは思っていますけどね。

ネットだのSNSだのは、ある意味「フィジカルな環境」ではないゆえに「安全」なのかもしれません。匿名での対人関係、その気になれば一切を捨ててその場から退避できるシステム、個人情報を駄々洩れにでもしない限り「ストーカー」の類に悩まされる可能性も「リアルよりは比較的低い」ですし…。

だから「オフ会」なんて、もう20年近く参加したことがないのです。というか「ニフティサーブ」のフォーラムでの「オフ会」しか出席したことがありませんねぇ。あのころのニフティは運営もしっかりしてましたし、何より「クレジットカード」の所有が必須で、その「ふるい」があるという安心感はとても大きかったです。ええ前世紀のお話ですスイマセンむかし話で(苦笑

そういえば「mixi」も招待制のときに入会して、そうこうするうちにいろいろあって退会したのですが、気付くと招待制が廃止されてました。

話があらぬ方向へいってますが、なんにせよ「リアルでの接触には注意した方が良い」とずっと思っています。

 

f:id:tanaka-minoru-fake:20211128222031j:plain

 

キュゥべえのセリフから訳の分からない話をしてしまいましたがともあれ「マミさん」。おぉー巻頭カラーですよスゴイよマミさん(笑)。

職場がらみでプレゼントを見繕うのってムズカシイよねー。確かにベビー用品とか「趣味が合わない」「機能的にそぐわない」というケースは多いでしょうからねー。

そういえば、ウチの子の出産祝いでもらったモノで「あれは良かったなー」というのが、ファンケルの「ベビーギフトセット」でした。消耗品だけど「ウチの子に合うのってどれだろう」という試行錯誤をする中で、一つの答えを提示してもらえたというメリットは大きかった気がします。ファンケルの商品の良し悪しについては言及しませんが、いただいたモノの中では一番しっかり覚えているので悪くなかったということでしょうね。なおいまHPに見に行ったら当時と全然違うっポイです。

隔月掲載になっちゃいましたが、やはりフォワードにはこの作品が載っているべきだと思います。まだまだ続いてほしいです。