ヒトコマラクダの日記

日々読みふける4コマ誌から1コマ引用して日記にします。基本は「自分語り」ですのでご承知おきください。

ときどき見失うけど、やっぱり「一生懸命の大切さ」を、自分の価値観の真ん中に据えておきたいと思うのです。

f:id:tanaka-minoru-fake:20190411053042j:plain

「しょうこセンセイ!」by なじみ まんがタイムきららMAX 2018年6月号 p179 芳文社

 

単行本も出ている作品なのに、いきなり新連載第1回からヒトコマ引っぱってきてしまいましたが、なんとなく新年度スタートの時期だしやっぱこのコマかなって。

 

人間が成長するということは、たぶん「要領の良さ」とか「力の入れどころ」とか「バランス感覚」とか、そういうものを身につけていくことなんだろうとは思います。でも、それって飛行機で言えば「十分な高度に達して、巡航状態」になっているわけで、そこへ至る段階で、どこまで「上昇することに一生懸命になれるか」が、きっと大事なんじゃないかなって思うのです。

自分より、年齢や能力やいろんなものが上でも下でも、「まだまだ上昇中で一生懸命」って人は、ホントに応援せずにはいられなくなると言うか、自分ももっと頑張ろうという気持ちにさせてくれるのです。そんな人が近くにいると、きっとその周りの人もプラスの影響を受けて、より上昇できる。よく言う「Win-Winの関係」って、本当はそういうことであって、ビジネスで使われている意味のはちょっと違う気もしなくもないです。まあ、それもありですが。

で、そんな「一生懸命な人」との関わりで、一緒に一生懸命になれるのもイイんですが、同時に「応援してあげる人」もステキだと思うのです。タイトルにも書いたように「一生懸命」って案外見失いやすいものですから、そこで「大丈夫!そのまま一生懸命で大丈夫だよ!」って、見守って応援してあげる人がいてくれると、もっともっと上昇できるんですよね。

私の亡くなった親友は、それがとても(私にとっては)上手でした。

気がつくと「巡航高度」に達していて、まだ先だとは思いたいのですがそろそろ「降下と着陸」も考える時期が近づいているようですね、私も。

 

…とか思っているところに、この「しょうこセンセイの教え子の坂下さん」は、まだまだ「一生懸命になれる」気持ちを思い出させてくれました。感謝。

「しょうこセンセイ!」自体、連載当初はマークゆるめでしたが、読み返すタイミングが良かったのか、最近の自分のなかではじわっとハナマル作品です。ガシガシ推すタイプの作品じゃないんですが、じんわりとオススメしたいのです。